2008年6月14日8時43分頃、岩手県内陸南部(北緯39.0度、東経140.9度、 深さ約8km)を震源とするマグニチュード(Mj)7.2(暫定値)の地震が 発生した。この地震による最大の震度は、岩手県奥州市、宮城県栗原市の 震度6強であり、非常に広い範囲で揺れが感じられた。揺れの強かった 地域では、土砂災害、道路の崩壊、家屋の倒壊などの被害が発生し、17日 17時の時点で、死者13人、行方不明者10人、負傷者449人と報じられている。
| 日本地震工学会の活動 |
| 関連リンク | |
| 国の機関による情報 |
| 自治体の機関による情報 |
| 学会による情報 |
| 研究機関による情報 |
| 大学・大学関係者による情報 |
| 民間企業による情報 |
| その他の総合情報 |
| 報道関係など |