JAEE NEWS No.70
############################################################
# JAEE NEWS No.70 2004/2/01  日本地震工学会ニュース No.70  #
############################################################
         
2003年12月26日にイラン南東部バムでM6.5の地震が発生し、古都バムを中心と
する地域の70%近い建物が倒壊し、約4万人の死者を出す甚大な被害が発生しま
した。被害原因を調査するため、日本地震工学会では他団体(土木学会、日本
建築学会、文部科学省突発災害調査研究、イランのInternational Institute 
of Earthquake Engineering and Seismology、Tehran Univ.など)と協同し、
調査団(団長:小長井一男・東京大学生産技術研究所教授)を派遣することを
決定しました。調査期間は2月16日- 2月25日、及び、2月23日- 3月4日の2回に
分かれて行われる予定です。団員や詳細な調査内容などは
         http://news.jaee.gr.jp/users/disaster/2003iran.html
に掲載する予定です。(久田) 1.日本地震工学会関連のニュース ○日本地震工学会選挙管理委員会  日本地震工学会選挙管理委員会から選挙の予告を致します。本会規約約第15 条及び選挙規則に基づき、来期の「次期会長」(1名)、「副会長」(2名)、 「幹事」(1名)の選挙が行われる事になりました。投票資格者は、2004年 2月末日までに会費を納めている正会員です。投票資格者には、3月19日 (金)ごろに事務局から投票用紙を郵送致します。投票期限は2004年4月7 日(水)消印有効です。  投票用紙は、下記の本会役員候補推薦委員会が推薦する候補者もしくはそれ以 外でふさわしいと考えられる本会の正会員の氏名を自ら投票用紙に記載し、郵送 して行います。  本会役員候補推薦委員会が推薦した、来期「次期会長」、「副会長」、「幹 事」の候補者は、以下の通りです。(アイウエオ順) 次期会長候補者 小谷 俊介(千葉大学)        濱田 政則(早稲田大学) 副会長候補者 川島 一彦(東京工業大学)       河村 壮一(大成建設梶j       鈴木 浩平(東京都立大学)       安田  進(東京電機大学) 監事候補者 石山 祐二(北海道大学)      後藤 洋三((独)防災科学技術研究所) ○第3回 国土セイフティネットシンポジウム−広域・高密度リアルタイム地震 ネット構築へ向けて 主 催:日本地震工学会・特定非営利活動法人リアルタイム地震情報利用協議会 後 援:(独)防災科学技術研究所(財)震災予防協会 (財)地震予知総合研究振興会(社)土木学会・(社)日本建築学会 (社)地盤工学会・文部科学省 〔順不同〕 協 力:(財)神戸国際観光コンベンション協会 日 時:平成16年2月6日(金)10:00-12:00 会 場:パシフィコ横浜・アネックスホール 所在地:横浜市西区みなとみらい1丁目1番1号 プログラム 開会挨拶  片山恒雄(防災科学技術研究所 理事長) 気象庁におけるナウキャスト地震情報の提供について (気象庁 地震火山部) リーディングプロジェクトの概要  早山徹(防災科学技術研究所 理事) リアルタイム地震情報の高度化に向けて  堀内茂木(防災科学技術研究所) リアルタイム地震情報の利・活用について    藤縄幸雄(リアルタイム地震情報利用協議会専務理事) 総合討論(リアルタイム地震情報利用に関する課題) 閉会の挨拶  大矢 暁 (応用地質株式会社 相談役) 定  員:200名  参加費:1,000円 (資料代含む)当日受付で 申込方法:参加者氏名、所属(参加者複数の場合は代表者)、 電話番号、住所を明記してFAXまたはメールで日本地震工学会事務局へ メール:office@general.jaee.gr.jp FAX:03-5730-2830 ○第5回地震災害マネジメントセミナー 「GISを利用した地震防災情報管理の最前線」−事前予防・事後復旧における 情報活用の現状と課題− 主催:土木学会(担当 地震工学委員会・地震防災技術普及小委員会) 後援:日本地震工学会,地理情報学会,地域安全学会 日時:平成16年3月12日(金)9:30-16:55 場所:中央大学 駿河台記念館 (〒101-8324 東京都千代田区神田駿河台3-11-5 電話: 03-3292-3111) 定員:100名(申込者多数の場合は先着順と致します。) 参加費:会員8,000円(消費税、テキスト代含む) 非会員 9,000円  http://www.jsce.or.jp/committee/eec2/bousai/wg2.html
○第1回構造実験工学の高度化に関する国際会議のお知らせ 行事名称: 第1回構造実験工学の高度化に関する国際会議 (AESE 2005) 主催団体: 名古屋大学,愛知工業大学 協賛団体: 日本地震工学会、他 開催日時: 2005年7月19日(火)〜21日(木) 開催場所: 名古屋国際会議場 問い合わせ先: E-mail aese@civil.nagoya-u.ac.jp 詳細は以下のページをご覧ください。 ホームページアドレス: http://www.civil.nagoya-u.ac.jp/aese/
2.国内防災関連催し物 ○第21回震災予防協会主催講演会 火山防災マップの現状と未来 日時 2004年2月5日(木)13:30-16:30 場所 パシフィコ横浜・アネックスホール 講師:宇井忠英(北大)伊藤英之(砂防・地すべり技術C)石井邦宙(国際航業) 栗原新(ダイヤコンサル) ○第22回震災予防協会主催講演会 震災を防ぐ秘訣−地震への恐怖から理解へ 日時 2004年2月6日(金)13:00-17:00  場所 パシフィコ横浜・アネックスホール 講師:山崎晴雄(都立大)福和伸夫(名大)上村彰(マツダ)国崎信江(主婦) 武村雅之(鹿島) 以上2件問い合わせ:震災予防協会 03-3457-7453 office@aedp-jp.com ○「強震動予測−その基礎と応用」第3回講習会のお知らせ 主催:社団法人日本地震学会 強震動委員会 対象:構造設計者,コンサルタント,地盤調査技術者,強震動を    専門としない研究者などで,最新の強震動予測手法を学び    たい方。 日時:平成16年2月24日(火)10:00〜17:30(受付開始 9:40) 会場:大阪市立大学文化交流センター 大セミナー室 大阪駅前第2ビル6F(JR大阪より徒歩10分) 講師:京都大学防災研究所 入倉孝次郎氏    大阪工業大学 堀家正則氏    地域地盤環境研究所 宮腰研氏    京都大学防災研究所 澤田純男氏    産業技術総合研究所 関口春子氏    京都大学原子炉実験所 釜江克宏氏 参加費:日本地震学会会員 9,000円/人,          非会員12,000円/人(資料代含む) 定員:35名(先着順) 申込先:日本地震学会事務局(zisin@tokyo.email.ne.jp) http://wwwsoc.nii.ac.jp/ssj/ssjinfo/kyosin/kyoushin040224.pdf
○第5回アジアの建築交流国際シンポジウム メインテーマ:Global Environment and Diversity of Asian Architecture 共 催:日本建築学会、中国建築学会、大韓建築学会 会 期:2004年6月1日(火)〜4日(金) 会 場:くにびきメッセ(島根県立産業交流会館)     島根県松江市学園南一丁目2-1 TEL0852-24-1111 論文提出締切:2004年2月13日 言 語:英語 参加費:一般2万円、学生1万円   *論文集一冊、ウェルカム・フェアウェルパーティー、 第2、3日目の昼食含む。エクスカーションは別料金。 http://www.aij.or.jp/eng/events/isaia2004/index.html
3.国の地震防災関連情報 ○地震調査研究推進本部より柳ヶ瀬・関ヶ原断層帯の長期評価が公開されました ( 平成16年1月14日) http://www.jishin.go.jp/main/ ○文部科学省、横浜市の主催による地震に関するセミナー −地域防災力の向上に向け て〜地震防災マップの作成−が2月21日に横浜私立大学で開催されます。 http://www.jishin.go.jp/main/
4. 行事予定(関連学協会を含む)  1月19日  地震防災と地盤 ―強震動予測のための地盤探査の現状と課題―        (http://www.segj.org/research/bosai/jisin_sympo2.html)  1月27日-29日第53回理論応用力学講演会         (http://jsass.or.jp/nctam)  1月30日 シンポ 来るべき大地震に対する構造物の備えの現状と課題          (office@general.jaee.gr.jp)  1月31日 2003年宮城県北部地震シンポジウム (http://www.disaster.archi.tohoku.ac.jp/N_miyagi_sympo/N_miyagi_sympo01/N_miyagi_sympo02.htm)  2月5日-6日 震災予防協会講演会(火山と地震)(office@aedp-jp.com)  2月6日 第3回 国土セイフティネットシンポジウム (office@general.jaee.gr.jp)  3月12日 第5回地震災害マネジメントセミナー  (http://www.jsce.or.jp/committee/eec2/bousai/wg2.html)  3月5日-6日 ASIA CONFERENCE ON EARTHQUAKE ENGINEERING      (e-mail: acee_2004@yahoo.com)  6月1日−4日 第5回アジアの建築交流国際シンポジウム        (http://www.aij.or.jp/eng/events/isaia2004/index.html)     7月5-9日 アジア−大洋州地球物理学会 (http://www.asiaoceania.org/)    7月19-21日 第1回構造実験工学の高度化に関する国際会議 (AESE 2005)      (http://www.civil.nagoya-u.ac.jp/aese/) 7月5-9日 アジア−大洋州地球物理学会 (http://www.asiaoceania.org/) 8月1-6日 第13回の世界地震工学会議(カナダ・バンクーバー)        (http://www.13wcee.com/) ―――――――――――――――――――――――――――――――――――― JAEE NEWSのバックナンバーは広報委員会のページ(http://news.jaee.gr.jp/) で御覧いただけます. JAEE NEWSへのお問い合わせ・ご意見は admin-n@news.jaee.gr.jp にお寄せく ださい。 ____________________________________ 入会・資料等の問い合わせは 事務局(office@general.jaee.gr.jp, 電話:03−5730−2831)にお寄せください。 ※事務局のFAX番号が変わりました 新FAX番号 03-5730-2830