JAEE NEWS No.121
#############################################################
# JAEE NEWS No.121 2006/5/15 日本地震工学会ニュース No.121  #
#############################################################
連休中、茅ヶ崎の今宿という所にある旧相模川の橋脚という史跡を訪れました。
ここは関東大震災の際に地盤の液状化が激しく起り、鎌倉時代の1198年に相模川
に掛けられた橋の橋脚が7本地中から上に浮き出してきたところです。この橋の
渡り初めをした帰りに義経か平家かの亡霊が現れ、驚いた馬が暴れ、源頼朝が落
馬して馬が川に入ったということから、相模川のことを馬入(ばにゅう)川とい
うようになったとか。現在の国道1号線の相模川に架かる馬入橋は、この地点よ
り1.5kmほど西にあり、暴れ川だった相模川が800年間に大きく流れを変えたの
も興味ある事実です。現地に行くと史跡と書いた標識はあるのですが、その敷地
はフェンスに囲まれ、立ち入り禁止で地下貯水槽でしょうかマンホールが並んで
います。その脇に、教育委員会による字の消えかけた説明版と由来を漢文で書い
た碑が立っているのですが、あれでは誰も見ることができません。地震、地形、
そして歴史。三拍子そろった掛け替えのない場所なのにとても残念でした。(武村)

※ 日本地震工学会のホームページ(従来版):http://www.jaee.gr.jp/index_j.html
                  (仮公開版):http://www.jaee.gr.jp/renewal/
         
%%%%%%%%%%%%%%%%%%%《日本地震工学会関連のニュース》%%%%%%%%%%%%%%%%%%% 

○地震工学会論文集第6巻第2号発行のお知らせ
                                  論文集編集委員会
日本地震工学会では,毎年,論文集を年4回(2,5,7,11月)に電子ジャ
ーナルとして発行しております.論文は日本地震工学会のホームページにてご
覧いただくことができます.本年度(第6巻)の2号が発行されましたので,1号
と合わせて題目と著者を紹介致します.また,論文集編集委員会では,皆様の
論文投稿をお待ちしております.

<2006年5月,第6巻第2号発行>
(論文)
1. 鹿嶋俊英,北川良和,強震記録から推定した9階建免震建物の地震時挙動,pp.1-16
2. 中村晋,秋山充良,澤田純男,安中正,西岡勉,被災度と関連づけたRC橋
梁の損傷確率の評価手法とその適用,pp.17-34
(報告)
3. 清田隆,東畑郁生,khalid Faroop,Obaid Hassan Qureshi,パキスタン
地震被害調査報告,pp.35-57

<2006年2月,第6巻第1号発行>
(論文)
1. 早野洋史,三田彰,FBG ハイブリッドセンサの提案とその活用による構造
損傷検知手法に関する研究,pp.1-10
2. 藤本一雄,翠川三郎,近接観測点ペアの強震記録に基づく地盤増幅度と地
盤の平均S波速度の関係,pp.11-22
3. 森川信之,神野達夫,成田章,藤原広行,福島美光,東北日本の異常震域
に対応するための最大振幅および応答スペクトルの新たな距離減衰式補正係
数,pp.23-41

○第12回日本地震工学シンポジウム・ホームページを公開中
                           12JEES運営委員会
 2006年11月3日(金)〜5日(日)に開催予定の同シンポジウムのホームページ
を以下のURLで公開しています.
 今回は論文投稿から査読,参加登録まですべてWEBベースで行います.情報は順次
追加していきます.
 http://www.12jees.jp/

―――――――――――――――――――――――――――――――――――― 
JAEE NEWSのバックナンバーは
http://www.jaee.gr.jp/news/back_number/index_b.html
で御覧いただけます。 
JAEE NEWSへのお問い合わせ・ご意見は admin-n@news.jaee.gr.jp にお寄せください。 
―――――――――――――――――――――――――――――――――――― 
入会・資料等の問い合わせは 
事務局(office@general.jaee.gr.jp, 電話:03−5730−2831,FAX:03-5730- 2830)
にお寄せください。 
         
%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%% 
         
%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%《地震災害情報》%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%% 

<2005年中国江西省の地震の関連情報>
○2005年中国江西省の地震に関する情報をホームページに掲載しています。
 http://www.jaee.gr.jp/news/disaster/2005china.html

<2005年イラン南部の地震の関連情報>
○2005年イラン南部の地震に関する情報をホームページに掲載しています。
 http://www.jaee.gr.jp/news/disaster/2005S_iran.html

<2005年パキスタンの地震関連情報>
○2005年パキスタンの地震に関する情報をホームページに掲載しています。
 http://www.jaee.gr.jp/news/disaster/2005pakistan.html

<2005年宮城県沖の地震の関連情報>
○2005年宮城県沖の地震に関する情報をホームページに掲載しています。
 http://news.jaee.gr.jp/news/disaster/2005miyagi.html

%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%

%%%%%%《行事案内行事予定・論文募集(関連学協会を含む)》%%%%%%%%

○5th International Conference on Seismology and Earthquake Engineering(再掲)
日時: 2007年 5月14-16日
場所: Tehran, Iran
※ アブストラクト締切が7/1に延びました.
http://www.iiees.ac.ir/SEE5

○ 9th Canadian Conference on Earthquake Engineering(再掲)
日時: 2007年6/27-29日
場所: Otawa, Canada
※ アブストラクト締切が5/8に延びました.
http://www.9ccee.ca

○ Journal of Earthquake Engineering and Structural Dynamics
-Special Issue on Seismic reliability analysis of structures-
原稿締切: 2006年 7月31日
http://www3.interscience.wiley.com/cgi-bin/fulltext/112216680/main.html,ftx_abs

○ 4th International Conference on Earthquake Geotechnical Engineering (4ICEGE)
日時: 2007年6月25-28日
場所: Thessaloniki, Greece
http://www.4icege.org/

○その他の行事等は下記のページをご覧下さい.

http://www.jaee.gr.jp/news/information/index.html

%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%