[an error occurred while processing this directive] [an error occurred while processing this directive]

第2回 微動利用技術研究委員会

日 時

平成21年5月21日(木)12:30〜15:00

場 所

建築会館(田町)305号室

参加者

新井、和仁、斎藤、佐藤、高井、中村、林(宏) 、三上、森、盛川、保井、山田、 山中、山本、横井、森井 (敬称略) (計16名)

配付資料

資料2-1(地盤の微小なゆれ方をはかる):(山中委員)
資料2-2(金井清 先生追悼シンポジウム):(山中委員)

議事録案作成

和仁委員、森委員長

議 事

1. 前回(第1回)委員会の議事録確認

 森委員長より、第1回委員会の議事録確認がなされた。

2. 前年度の報告書の確認

 森委員長より、前年度の成果である文献リストの確認がなされた。

3. 今年度の活動予定について

 今年度の活動予定としては@ガイドラインの素案作成、A利用実態調査とする。

@のガイドラインの素案策に関して、以下の議論があった。

Aの利用実態に関して、以下の議論があった。

4. 話題提供

<山中委員>

配布資料2-1および2-2について話題提供がなされた。

<横井委員>

横井委員より以下の項目に関して、コメントして頂いた。

<新井委員>

新井委員より以下の項目に関して、コメントして頂いた。また、境港でのアレー観測結果を紹介して頂いた。

<山田委員>

山田委員より、京大、国総研、ニュージェックにチームの観測結果の紹介がなされた。(2008年)岩手・宮城内陸地震で4000galを記録したKIK-net(IWT025一関西)の地点にて格子状に密に微動を観測した。

5. ガイドライン作成に関して

6. 役割分担

7. 次回委員会

 第3回委員会開催日時は下記とする。場所は建築会館。

   第3回委員会 平成21年8月21(木) 14:00〜17:00
   委員会終了後懇親会を行う。

8. 閉会

 森委員長から、参加委員にお礼が述べられ、閉会とした。

[an error occurred while processing this directive]