[an error occurred while processing this directive] [an error occurred while processing this directive]

第4回 微動利用技術研究委員会

日 時

平成21年10月28日(水) 14:00〜17:00

場 所

日本建築会館(田町)

参加者

森、盛川、山田、飛田、林(宏)、古川、保井、佐藤、片岡、長、和仁、横井(東京測振) (敬称略) (計12名)

配付資料

配布資料4-0 JAEE微動委員会 第4回 議事次第:(森委員長)
配布資料4-1 微動利用技術委員会 第3回議事録(案):(森委員長)
配布資料4-2 話題提供資料 加速度計と速度計の比較:(東京測振 横井)
配布資料4-3 話題提供資料 微動スペクトル表現の物理的意味:(長委員)
配布資料4-4 つくば市における微動探査法を用いたS波速度構造探査 :(林(宏)委員)
配布資料4-5 話題提供資料 岡田他 広域・深層地盤調査のための長周期微 動探査法:(長委員)
配布資料4-6 微動利用ガイドライン/テキスト素案資料:(森委員長)

議事録案作成

和仁委員、森委員長

議 事

1. 委員紹介

 今回初参加となる古川委員と話題提供を行って下さった東京測振の横井様の紹介がなされた。

2. 前回(第3回)委員会の議事録確認

 森委員長より、第3回委員会の議事録確認がなされた。

3. 話題提供

横井 様(東京測振)と長 委員より話題提供がなされた。

(1)地震計のしくみと性能限界および最近の挑戦  横井 様(東京測振)
  配付資料4-2参照

(2)微動のスペクトル表現の物理的意味  長 委員
  配布資料4-3、4-5参照

4. 合同観測に関して

5. 微動利用ガイドライン/テキスト素案に関して

  森委員長によりガイドライン/テキストの構成(資料4-6)が説明され、次のような意見があった。

→ガイドライン/テキストの構成(資料4-6)および執筆分担の原案に関しては森委員長が案を作成し各委員に流す。

6. 次回委員会

 第5回委員会開催日時は未定、決定次第メーリングリストで各委員に流す。

7. 閉会

 森委員長から、参加委員にお礼が述べられ、閉会とした。

[an error occurred while processing this directive]