ホーム日本地震工学会

書庫 > JAEE NEWS

JAEE NEWS No.176 2008/11/14  日本地震工学会ニュース No.176

##############################################################
# JAEE NEWS No.176 2008/11/14  日本地震工学会ニュース No.176 #
##############################################################

 10月の休日に九州の霧島火山に行きました。30年ほど前に卒業した地球物理
学科の同窓会があったためです。夕方10人ほどのメンバーが集まり温泉に
つかったあと、宴会の始まる時間までビールを飲みながら近況を報告しあって
いた矢先でした。思わずみんながワーッと声を上げるような揺れが来たのです。
お互い真顔になってすぐにテレビのスイッチを・・・。参加者の半数以上が
地震や火山で生計を立てている連中です。ところがテレビではいつも通りの
番組が流れていただけでした。我々がいるまさに直下の手が届きそうに浅い
ところで地震が起こったようです。東京で感じているいつもの地震とは全く
違いました。そういえば、十数年前に東京で震度3くらいの地震があり、
小耳に挟んだラジオ放送が、震源は京都府だというので、慌てて京都にいた
母に電話をしたことがありました。母の答えは、“地震なんてなかったよ!?”。
深さが数百kmもある地震だったのです。まったく地震は千差万別です。幸い
火山噴火などの異変もなく同窓会は終了しました。同窓のものにも上戸も
いれば下戸もいる、朝暗いうちから起き出して温泉に入るものもあれば、
せっかく温泉に来たのに朝食も食べずに出立の間際まで寝ているものもいます。
人間の性格も千差万別です。それを当てる難しさと、地震の性格を予測する
難しさとはいいとこ勝負なのかもしれません(武村)

※ 日本地震工学会のホームページ:http://www.jaee.gr.jp/index.html

%%%%%%%%%%%%%  《日本地震工学会関連のニュース》  %%%%%%%%%%%%%

○訃報
11月10日にG.ハウスナー先生(カリフォルニア工科大学)がお亡くなりに
なりました。謹んでご冥福をお祈り申し上げます。

○「緊急地震速報講習会・展示会 2008東海」
◇日時:平成20年12月4日(木)〜5日(金)
◇会場:愛知工業大学八草キャンパス
◇主催:緊急地震速報講習会・展示会2008東海 実行委員会(REIC、
    愛知工業大学、日本地震工学会、事業継続対策コンソーシアム)
◇内容:(1)基調講演、一般講演、BCM/BCP講座
    (2)緊急地震速報と防災・減災に関するシステムの展示
◇入場料:無料(ただし、予講集として3,000円)
◇詳細:http://www.real-time.jp/

○「地震防災の学習教材の現状に関する展示会」
◇日時:平成20年12月13日(土)〜15日(月)
◇会場:三原市市民ギャラリー
◇主催:日本地震工学会
◇共催:(社)土木学会中国支部、(社)地盤工学会中国支部、
    三原市防災ネットワーク 
◇協力:応用地震計測、学習研究社
◇内容:(1)各種の地震防災に関する教材の展示
   (2)教材の利用法の実演
◇入場料:無料
◇詳細:http://www.jaee.gr.jp/event/seminar20081213/bousai20081213.pdf

○第6回日本地震工学会・大会-2008のお知らせ
◇主催:日本地震工学会
◇日時:2008年11月3日-5日
◇場所:仙台市情報・産業プラザ(AER5階,6階)
    およびエル・ソーラ仙台(AER28階)
    (仙台市青葉区中央1-3-1)
◇詳細:http://www.jaee.gr.jp/contribution/con01.html
 <無事終了しました! 多数のご参加、ありがとうございました。>

○国際的な防災科学技術情報基盤への登録の追加依頼
 文部科学省研究開発局地震・防災研究課防災科学技術推進室、防災科学技術
研究所より日本地震工学会に標記の依頼がありました。
 (1)現場への適用戦略を持つ科学技術、
 (2)プロセスの技術、
 (3)地域に根ざして発達し他地域へも広く適用可能な防災の知恵、
 以上の3種類の防災科学技術の登録が呼びかけられています。詳細は次の
サイトをご参照下さい。http://www.jaee.gr.jp/contribution/bosai_info.pdf

○「講習会・講演会・見学会のテーマ」募集
                        事業企画委員会
 事業企画委員会では、会員の皆様にお役立て頂けるようなさまざまな行事を
企画・開催しておりますが、会員の皆様のご要望を広く募ることで、益々の
充実を図りたいと考えております。今後、実施して欲しい講習会、講演会、
見学会等ございましたら、ご意見・ご希望をお寄せ願います(随時受付)。
              希望の送信先:office@general.jaee.gr.jp

○会誌第9号(2009年1月)に広告掲載募集中
 本会会誌に広告掲載の募集(締切12月19日)をしております。2009年1月末
発行予定で現在、鋭意編集作業を進めておりますが、御社の広告を掲載して
みませんか。詳細は事務局に問い合わせ下さい。
         日本地震工学会事務局: office@general.jaee.gr.jp

 ※これまでの行事は下記サイトをご参照願います。
  http://www.jaee.gr.jp/event/eve_log.html

____________________________________
JAEE NEWSのバックナンバーは
http://www.jaee.gr.jp/stack/back_number/index_2007.html で御覧いただけます.
____________________________________
JAEE NEWSへのお問い合わせ・ご意見は admin-n@news.jaee.gr.jp にお寄せください。
____________________________________
入会・資料等の問い合わせは
事務局(office@general.jaee.gr.jp, 電話:03−5730−2831,FAX:03-5730-2830)にお寄せください。
____________________________________

%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%《災害情報》%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%

 ※災害情報のリンク集は下記サイトに掲載して行きますのでご参照願います。
  http://www.jaee.gr.jp/disaster.html

%%%%%%% 《行事案内行事予定・論文募集(関連学協会を含む)》%%%%%%%

○「強震動予測−その基礎と応用」第8回講習会のお知らせ
 主催:日本地震学会強震動委員会 後援:日本地震工学会
 日程:2008年12月3日(水)10:00〜16:30
 場所:東京工業大学田町キャンパス
    キャンパス・イノベーション・センター 1階 国際会議室
 詳細:http://www.mmjp.or.jp/kyosindo/koushuukai/koushuukai081203.html

○コンクリート構造物の耐震・耐久 信頼性設計法に関する講習会
 〜公開ハザード情報を用いた信頼性評価と異種構造物間の比較〜
 主 催:土木学会(コンクリート構造物の信頼性設計法に関する研究小委員会)
 日程:2008年12月5日(金)13:00〜17:15
 場所:土木学会講堂
 詳細:http://www.jsce.or.jp/event/index.html

○第36回地盤震動シンポジウム
 「度重なる被害地震から設計用入力地震動を考える
  −新・入力地震動作成手法の使い方と検証(その2)−」
 主催:日本建築学会
 日時:12月9日(金)
 場所:建築会館ホール(東京都港区芝5-26-20)
 詳細:http://news-sv.aij.or.jp/kouzou/s4/current/sympo/0926_2008program.pdf

○シンポジウム「増大する地震動レベルと建物の終局耐震性の課題と展望
 −地震動と建築物の耐震性との関係を横断的に評価する指標の確立に
 向けて」
 主催:日本建築学会
 後援:日本地震工学会
 日程:2008年12月11日
 場所:建築会館ホール
 詳細:http://www.aij.or.jp/jpn/symposium/2008/081211.pdf

○第28回震災予防協会講演会「内陸直下地震と火山」
 主催:震災予防協会
 後援:日本地震工学会、日本地震学会、土木学会、日本建築学会、
    地盤工学会、日本機械学会、日本火山学会(順不同)
 日時:2009年2月6日(金)13:00〜16:30
 場所:パシフィコ横浜・アネックスホール2階
 詳細:http://www.aedp-jp.com/

○地球惑星科学連合大会
 主催:地球科学、惑星科学、宇宙科学に関連する国内37学術協会
 日時:200年5月16日〜21日
 場所:幕張メッセ国際会議場
 詳細:http://wwwsoc.nii.ac.jp/ssj/schedule/schedule.htmlにて適宜更新

○WCCE-ECCE-TCCE JOINT CONFERENCE EARTHQUAKE & TSUNAMI
 主催:WCEE,ECEE,TCCE
 日程:2009年6月22〜24日
 場所:イスタンブール(トルコ)
 論文提出期限:2008年10月31日
 詳細:http://www.imo.org.tr/eqt2009/

○Lifeline Earthquake Engineering in a Multihazard Environment
 主催:米国土木学会
 日程:2009年6月28日〜7月1日
 場所:オークランド(アメリカ)
 アブストラクト締切:11月14日
 最終論文の提出期限:2009年2月21日
 詳細:http://content.asce.org/conferences/tclee2009/

○米国機械学会Pressure Vessels and Piping Conference (PVP2009)
 主催:米国機械学会
 共催:日本機械学会
 日程:2009年7月26日〜30日
 場所:プラハ(チェコ)
 アブストラクト締切:11月17日
 査読用ドラフト論文の提出期限:2009年3月2日
 最終論文の提出期限:2009年4月20日
 詳細:http://www.asmeconferences.org/PVP09/

○Ninth U.S. National and Tenth Canadian Conference on Earthquake
 Engineering: Reaching Beyond Borders
 主催:Earthquake Engineering Research Institute &
    Canadian Association for Earthquake Engineering
 日程:2010年6月25日〜29日
 場所:トロント(カナダ)
 詳細:http://2010eqconf.org/

○その他の行事等は下記のページをご覧下さい.
 http://www.jaee.gr.jp/event.html

%%%%%%《人事公募情報、求人・求職情報》%%%%%%%%

日本地震工学会では、会員サービスの一環として、地震工学に関連する
求人・求職の情報を掲載しております。

これから、情報を掲載したい方は office@news.jaee.gr.jp までご連絡
願います。

%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%

このページの上部へ