ホーム日本地震工学会

書庫 > JAEE NEWS

JAEE NEWS No.198 2009/11/16 日本地震工学会ニュース No.198

##############################################################
# JAEE NEWS No.198 2009/11/16 日本地震工学会ニュース No.198 #
##############################################################

 約1ヵ月前に発生した南太平洋サモアやインドネシアの地震など、
最近海外では津波を伴う大地震が頻発しています。後者に関しては、
2004年スマトラ島沖でM9.0級の地震が発生しました。今回の地震に対
して、日本地震工学会では他団体と協同で復旧支援協力チームを派遣
し、現地の被害状況を速報として報告するとともに、復旧支援対応と
して2次隊を12月に派遣します。わが国で記憶に新しいところでは、
1993年の北海道南西沖地震で津波による被害が発生しましたが、それ
以降幸い津波に伴う被害は生じていません。津波について本学会では
「津波災害」をテーマとした研究委員会を設置し活動を行うと共に、
事業企画委員会でもこれに係る企画を検討しているところです。
 この場をお借りし、事業企画の一端を紹介しますと、横断的な立場
での学会活動を念頭に置き、例えば9月実施の「昇降機における耐震
技術と振動対策の最前線を知る」では建築と機械分野の融合をテーマ
に、また昨年度実施した「学習教材展示会」では幼児や児童を対象と
した企画を立案・実施しました。今後も、種々の行事を企画していき
ますが、更に会員の方々の要望も広く受け付けたいと思っています。
興味のあるテーマがございましたら、実行に移したいと考えています
ので、ご提案のほどよろしくお願いいたします。(中村英) 

※ 日本地震工学会のホームページ:http://www.jaee.gr.jp/index.html

  Copyright (C) 2001-2009 Japan Association for Earthquake
  Engineering. All Rights Reserved.
  <本メイルの内容を許可なく転載することを禁じます。>

%%%%%%%%%%%%%  《日本地震工学会関連のニュース》  %%%%%%%%%%%%%

○訃報
 10月19日に志賀敏男先生(東北大学大学名誉教授)がお亡くなりに
 なりました。謹んでご冥福をお祈り申し上げます。

○新着コラムのお知らせ
 藤野先生(東京大学)より、昨年11月10日に亡くなられたハウズナー先生
(カリフォルニア工科大学)を偲ぶ回想録をご寄稿頂きました。地震工学の
パイオニアとして、数多くの業績を残されたハウズナー先生ですが、お写真
のようにたいへん優しい眼差しで、後進の活躍を見守っていらしたことが
伝わってまいります。ぜひ、ご一読願います。

  http://www.jaee.gr.jp/stack/column/index.html

○第7回年次大会のお知らせ
◇主催:日本地震工学会
◇日時:2009年11月12日(木)午後〜14日(土)夕方
◇場所:東京・国立オリンピック記念青少年総合センター
◇参加費:(会員)5,000円、(学生会員)1,000円、
     (非会員)10,000円、(学生非会員)2,000円
      ※学生非会員の参加費は、学生会員年会費+参加費と同額です。
     学生の方はこの機会に入会されることをお勧めします。
◇懇親会:2009年11月13日(金)午後5時30分〜7時30分
      (一般会費)4,000円、(学生会費)1,500円 (時刻・金額は予定)
◇詳細:http://www.jaee.gr.jp/event/eve02/eve02_2009index.html

                        大会実行委員会 委員長 芳村 學

 ★★★ 多数のご参加、ありがとうございました! ★★★

○第7回年次大会では、今回より開会式を行います。
 開会式後、総会で承認されました本会の法人化移行に関する報告会を
 開催いたしますので、皆様の参加をお待ちいたします。
 年次大会開会式・法人化報告会:2009年11月12日(木)13:00〜13:45

 ★★★ 終了しました! ★★★

○「原子力発電所の地震安全問題に関するワークショップ」
 日本地震工学会では、「原子力発電所の地震安全問題に関する調査委員会」
 の一環として、原子力安全に係る地震工学の要素技術課題を、1日を掛けて
 ワークショップ形式で討議することになりました。

◇日時:平成21年12月10日(木)9:30〜17:30
◇会場:(独)原子力安全基盤機構 神谷町MTビル11階会議室
     東京都港区虎ノ門4-3-20 
◇プログラム(予定)
 (1) 委員会活動概要とワークショップの主旨 9:30〜 9:45
 (2) 地震・地震動 (安中正委員) 9:45〜10:35
 (3) 地盤 (中村晋委員) 10:50〜11:40
 (4) 構造物−地盤の相互作用(吉田望委員) 11:40〜12:30
 (5) 建屋・建築物(今塚善勝委員) 13:30〜14:20
 (6) 機器・配管(藤田聡委員) 14:20〜15:10
 (7) 免震 (菊地優委員) 15:30〜16:20
 (8) 全体討論 16:20〜17:30
◇参加費: 一般 2,000円 (学生1,000円)
◇定員:40名(先着順。応募者多数の場合は日本地震工学会会員優先とします)
◇申込み締切り:平成21年12月4日(金)必着
◇申込方法・詳細:http://www.jaee.gr.jp/

○学生会員『会費値下げ』のお知らせ
 〜 学生会員の増強を目指して 〜
 学生会員の会費を下記のように改定しました。年会費1,000円で一般会員
と同じサービスが受けられます。大学の先生方におかれましては、研究室の
学生さんに加入を勧めて下さいますようお願いいたします。

◇改定の趣旨
 日本の地震工学の将来を担う、研究者、技術者の卵である学生の皆さんに
 日本地震工学会の事をよく知っていただくだき、また、学会活動に参加
 する機会を多く持っていただくため。
◇改定点(2009年5月7日理事会にて決定、第9回総会にて報告済み)
 1)学生会員の年会費引き下げ
  改定前:3,000円 → 改定後:1,000円
 2)学生会員が、引き続いて正会員になる場合の正会員初年度の会費
  改定前:10,000円 → 改定後:3,000円
 3)本改定は、2009年6月1日から適用する。
◇備考
 今年5月までに入会されている学生会員の方の今年度の年会費は3,000円
 ですが、来年度以降は1,000円になりますので、ご了承願います。

 ★★★ おかげさまで、学生会員が急増しております! ★★★

○日本地震工学会誌への投稿について
 日本地震工学会誌は、年2回会員に配布されている和文の小冊子です。
地震工学に関するトピックスや研究動向などについて、その分野の専門家
に依頼して執筆していただく特集記事や、学会内の出来事をお知らせする
記事のほか、特別企画なども織り交ぜて編集しています。さらに、会員の
皆さまからの記事投稿も歓迎いたします。投稿方法については、次のサイト
をご覧下さい。
 http://www.jaee.gr.jp/contribution/con04/con04_guide.pdf

○「講習会・講演会・見学会のテーマ」募集
                                事業企画委員会
 事業企画委員会では、会員の皆様にお役立て頂けるようなさまざまな行事
を企画・開催しておりますが、会員の皆様のご要望を広く募ることで、益々
の充実を図りたいと考えております。今後、実施して欲しい講習会、講演会、
見学会等ございましたら、ご意見・ご希望をお寄せ願います(随時受付)。
              希望の送信先:office@general.jaee.gr.jp

 ※これまでの行事は下記サイトをご参照願います。
  http://www.jaee.gr.jp/event/eve_log.html

____________________________________
JAEE NEWSのバックナンバーは
http://www.jaee.gr.jp/stack/back_number/index_2009.html で御覧いただけます.
____________________________________
JAEE NEWSへのお問い合わせ・ご意見は office@general.jaee.gr.jp にお寄せください。
____________________________________
入会・資料等の問い合わせは
事務局(office@general.jaee.gr.jp, 電話:03−5730−2831,FAX:03-5730-2830)にお寄せください。
____________________________________

%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%《災害情報》%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%

○2009年9月30日に発生したスマトラ島沖の地震関連情報
 http://www.jaee.gr.jp/disaster/2009/2009sumatra.html

◇10月2日に地震災害対応本部を設置しました。
◇2009年スマトラ島沖の地震による被災構造物の診断と復旧、および被災
 地域の復旧に関する技術協力を行うための一次調査を実施するために、
 2009年 10月15日(木)〜10月20日(火)に、(社)土木学会およびNPO法人
 国境なき技師団」と合同で、復旧協力チームをインドネシア・パダン市
 に派遣します。なお、復旧協力チームの調査結果の速報会を下記のとおり
 開催しました。新しい情報については、日本地震工学会のHPをご覧下さい。

 ★復旧協力チームの調査速報会
  日時:10月29日(木)14:00〜17:00
  場所:土木学会・講堂
  詳細:http://www.jaee.gr.jp/disaster/2009/2009sumatra.html

 ★★★ 終了しました!多数のご参加ありがとうございました。 ★★★

○2009年9月30日に発生したサモア諸島沖の地震関連情報
 http://www.jaee.gr.jp/disaster/2009/2009samoa.html

◇10月2日に地震災害対応本部を設置しました。
◇地震被害の情報を収集するとともに、地震被害調査団の派遣について、
 他学会と調整中です。

○2009年8月11日に発生した駿河湾の地震(MJ6.5)の関連情報
 http://www.jaee.gr.jp/disaster/2009/2009surugawan.html

◇中部電力(株)浜岡原子力発電所における2009年8月11日駿河湾の地震
(本震)の観測記録等の公開について http://www.aedp-jp.com/

 ⇒中部電力(株)の浜岡原子力発電所における耐震性向上に向けての
  取り組みの一環として、同発電所で観測された2009年8月11日
  駿河湾の地震(本震)の地震観測記録が、震災予防協会を通じて
  公開されております。

 ★このたび余震他の地震観測記録等が追加されました。
  ⇒既に本震記録を入手されている法人・個人の方々には、
   データが追加されたCDを無償で送付されるとのことです。

地震情報のリンク集は下記サイトに掲載して行きますのでご参照願います。
  http://www.jaee.gr.jp/disaster.html

%%%%%%% 《行事案内行事予定・論文募集(関連学協会を含む)》%%%%%%%

○第3回耐震グランプリ
 主催:日本耐震グランプリ実行委員会
 後援:日本地震工学会
 日時:2009年11月16日(月)10:00〜16:55
 場所:日本都市センター会館(東京都千代田区平河町2-4-1)
 詳細:http://www.tokyo-portal.info/grand-prix03/forum.html

○第4回都市地震工学ミニシンポジウム「災害の経済的影響」
 主催:東京工業大学都市地震工学センター
 日時:2009年11月26日(木)14:00〜17:00(終了後、懇親会開催)
 場所:東工大蔵前会館
 詳細リンク先:
http://www.cuee.titech.ac.jp/Japanese/Events/2009/sympo_091126.html

○第37回地盤震動シンポジウム 地盤震動研究から見た長周期地震動
―どこまで解明されて何が課題か
 主催:日本建築学会 構造委員会 振動運営委員会 地盤震動小委員会
 日時:2009年11月27日(金)10:00〜17:30
 場所:建築会館ホール
 詳細:http://news-sv.aij.or.jp/kouzou/s4/current/sympo/1127_2009program.pdf

○Int. Symposium on GEO-INFORMATICS and ZONING for HAZARD MAPPING
 主催:国際地盤工学会ATC3 & ATC10、関西圏地盤研究会
 日時:2009年12月3日〜4日
 場所:京都テルサ
 詳 細:http://giz2009.com/

○「強震動予測−その基礎と応用」第9回講習会
 主催:日本地震学会強震動委員会
 日時:2009年12月4日(金)10:00〜16:30
 場所:東京工業大学田町キャンパス
 詳細://www.mmjp.or.jp/kyosindo/koushuukai/koushuukai091204.html

○阪神淡路大震災15周年フォーラム−地震災害軽減に向けた学協会からの
 発信・社会との連携−
 共催:日本地震工学会ほか
 日時:2010年1月18日(月)13:00〜17:30
 場所:神戸国際会議場メインホール
 詳細:http://www.jaee.gr.jp/event.htmlに掲載予定

○第14回「震災対策技術展/自然災害対策技術展」
 主催:「震災対策技術展/自然災害対策技術展」横浜会場実行委員会
 後援:日本地震工学会
 日時:2010年2月4日(木)〜2月5日(金)
 場所:横浜国際平和会議場(パシフィコ横浜)
 詳細:http://www.exhibitiontech.com/etec/

○第7回都市地震工学国際会議および第5回地震工学国際会議
 主催:東京工業大学都市地震工学センター
 日時:2010年3月3日〜5日
 場所:東京工業大学大岡山キャンパス
 詳細:http://www.cuee.titech.ac.jp/conf/

○Ninth U.S. National and Tenth Canadian Conference
 on EarthquakeEngineering: Reaching Beyond Borders
 主催:Earthquake Engineering Research Institute &
    Canadian Association for Earthquake Engineering
 日程:2010年6月25日〜29日
 場所:トロント(カナダ)
 詳細:http://2010eqconf.org/

○Fifth World Conference on Structural Control and Monitoring
 主催:IASCM, JSPS, ANCRiSST
 日程:2010年7月12日〜14日
 場所:京王プラザホテル(東京)
 詳細:http://wcscm5.com/

○14th European Conference on Earthquake Engineering 
 主催:Macedonian Association for Earthquake Engineering
 日程:2010年8月30日〜9月3日
 場所:オーリッド(マケドニア)
 詳細:http://www.14ecee.mk/

○第13回日本地震工学シンポジウム
 主催:日本地震工学会、地盤工学会、土木学会、日本機械学会、
    日本建築学会、日本地震学会、震災予防協会、
    日本自然災害学会、地域安全学会、日本活断層学会
 日程:2010年11月18〜20日
 場所:つくば国際会議場
 詳細:決定次第、http://www.jaee.gr.jp/event.html にて掲載

○その他の行事等は下記のページをご覧下さい.
 http://www.jaee.gr.jp/event.html

%%%%%%《人事公募情報、求人・求職情報》%%%%%%%%

日本地震工学会では、会員サービスの一環として、地震工学に関連する
求人・求職の情報を掲載しております。これから情報を掲載したい方は、
office@general.jaee.gr.jpまでご連絡願います。

○独立行政法人海洋研究開発機構 地震津波・防災研究プロジェクト
 研究員・技術研究員[任期制研究員(研究職)]の募集
  [応募期限:2009年12月10日]
 (http://hp.rhp.jp/~jamstecsaiyo/bosyu_youkou.html?id=65865)

%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%

このページの上部へ