2023年9月21日
E-ディフェンス「コンクリートブロック塀耐震性能の検証実験 見学会」のご案内
E-ディフェンス「コンクリートブロック塀耐震性能の検証実験 見学会」を以下のように開催します。 日 時 : 令和5年10月16日(月) 12:00~1・・・
2023年4月21日
公益社団法人日本地震工学会 第11回社員総会と名誉会員推挙式・各賞贈呈式・受賞講演会を以下の通り開催いたします。 日時: 2023年5月23日(火) 社・・・
2023年1月31日
E-ディフェンス「10層鉄骨造オフィス試験体による建物の動的特性評価実験 見学会」のご案内
「10層鉄骨造オフィス試験体による建物の動的特性評価実験 見学会」を以下のように開催します。 日 時 : 令和5年2月24日(金) 13:10~16:0・・・
2023年1月31日
地中構造物に作用する地盤反力に関する研究委員会報告会のご案内(トルコ・シリア大地震被害報告を追加)
日本地震工学会では、2023年3月17日(金),18日(土)に下記ワークショップの開催を予定しております。皆さま、奮ってご参加いただけますよう、よろし・・・
2022年12月20日
日本地震工学会では、日本の地震工学の将来を担う若手地震工学者の研究を応援するため大会に「優秀発表賞」を設けています。 2022年度は、一般セッショ・・・
2022年11月29日
日本地震工学会・大会-2022の大会プログラムページを開設いたしました。全体プログラムや詳細スケジュール,企業展示をご覧いただけます。 2022年大会・・・
2022年4月19日
公益社団法人日本地震工学会 第10回社員総会を以下の通り開催いたします。 日時 : 2022年5月24日(火) 社員総会 15:00~16:30開催方法 : オ・・・
2022年4月14日
オンライン講習会 第2回「機械学習・深層学習のプログラミング講習と地震工学での事例紹介」のご案内
オンライン講習会 第2回「機械学習・深層学習のプログラミング講習と地盤工学での事例紹介」を以下のように開催します。 日時: 2022年5月31日(火)・・・
2022年3月11日
第13回防災学術連携シンポジウム「自然災害を取り巻く環境はどう変化してきたか」のご案内
開催主旨:自然災害を取り巻く環境として、時代とともに要因となるハザードや、災害を受ける社会の様式が急激に変化してきている。また、COP26 など・・・
2022年2月24日
ESG研究会「ESG6の国際ブラインド予測結果からESG研究の将来を考える」の申込書を掲載しました
2022年3月31日 (木) に開催予定のESG研究会「ESG6の国際ブラインド予測結果からESG研究の将来を考える」の申込書を掲載しました。詳しくは下記をご確認・・・
Copyright (C) Japan Association for Earthquake Engineering. All Rights Reserved.