2019年4月9日
セミナー「実務で使う地盤の地震応答解析」を以下のように開催します。 講師:吉田 望 教授(関東学院大学) 日時:2019年6月27日(木)9:00~16:50(8・・・
2019年1月25日
第9回震災予防講演会「近年の豪雨災害の教訓と震災予防」開催案内
第9回震災予防講演会「近年の豪雨災害の教訓と震災予防」を 以下のように開催します。 日時:2019年2月8日(金)13:00~16:30場所:パシフィコ横浜・ア・・・
2019年1月23日
「各種構造物の津波荷重の体系化に関する研究委員会」成果報告会
趣 旨 本委員会は、2004年のスマトラ沖地震津波を契機に、津波被害・災害に対する軽減策を検討する委員会として2005.8~2008.5「津波災害の軽減方策に・・・
2019年1月18日
第23回「震災対策技術展」横浜(2月7日・8日、パシフィコ横浜)で当学会は、ブース展示と第9回震災予防講演会(2月8日)を主催いたします。詳細は、以下・・・
2019年1月18日
シンポジウム「現代都市の複合システムにおける性能設計と耐震性能評価」開催案内
シンポジウム「現代都市の複合システムにおける性能設計と耐震性能評価」を 以下のように開催します。 本シンポジウムでは、地震に対する複合システム・・・
2018年11月22日
「E-ディフェンス 高耐震鉄筋コンクリート造建物の耐震性能と普及型高耐震技術に関する実験見学会」のご案内(申し込みを締め切りました)
「E-ディフェンス 高耐震鉄筋コンクリート造建物の耐震性能と普及型高耐震技術に関する実験見学会」を以下のように開催します。 日時: 平成31年1月9日・・・
2018年10月23日
第15回日本地震工学シンポジウム参加登録受付中 本シンポジウムでは,現在,参加登録を受け付け中です. 基調講演のほか,特別セッショ・・・
2018年9月18日
「津波等の突発大災害からの避難における諸課題に対する工学的検討手法およびその活用に関する研究委員会」報告会 開催案内
「津波等の突発大災害からの避難における諸課題に対する工学的検討手法およびその活用に関する研究委員会」報告会 「津波等の突発大災害からの避難にお・・・
2018年4月10日
「地域の災害レジリエンスの評価指標開発と政策シミュレーション研究委員会」成果報告会 開催案内
「地域の災害レジリエンスの評価指標開発と政策シミュレーション研究委員会」 成果報告会 日本地震工学会では、「地域の災害レジリエンスの評価・・・
2018年2月19日
シンポジウム「南海トラフ巨大地震の広域被災に備える減災活動の現状と将来」開催案内
シンポジウム「南海トラフ巨大地震の広域被災に備える減災活動の現状と将来」を 以下のように開催します。 本シンポジウムでは、南海トラフ巨大地震を・・・
Copyright (C) Japan Association for Earthquake Engineering. All Rights Reserved.