ホーム > ニュース > 「地域の災害レジリエンスの評価指標開発と政策シミュレーション研究委員会」成果報告会 開催案内

トピックス

「地域の災害レジリエンスの評価指標開発と政策シミュレーション研究委員会」成果報告会 開催案内

2018年4月10日 [イベント, トピックス]


「地域の災害レジリエンスの評価指標開発と政策シミュレーション研究委員会」 成果報告会 
pdf

 日本地震工学会では、「地域の災害レジリエンスの評価指標開発と政策シミュレーション研究委員会」を立ち上げ、理工学と人文社会学を融合したハードとソフト対策の組み合わせと、産官学に金融とマスコミを合わせた総合的な災害マネジメント対策の理論構築、さらに社会実装のための政策研究を行ってきました。

 3年間にわたり活動してきた本研究会の成果を広く社会に周知するとともに、研究成果の今後の展開や活用、および社会実装化に向けた議論を深めるため、下記の通り成果報告会を開催致します。

  ・日時 : 2018年5月10日(木)13:30~17:00

  ・場所 : ビジョンセンター田町4階406会議室 (東京都港区芝5-31-19 オーエックス田町ビル4階)

  ・参加費 : 会員3,000円 学生会員・学生1,000円 非会員4,000円 (※報告書代を含む / 参加費は当日持参してください。)

  ・定員 : 100名 (※先着順になります。)

  ・申込み方法 : 別紙の申込書より、電子メールまたはFaxでお申し込みください。

  ・申込み期日 : 2018年5月1日(火)17:00まで

  ・その他 : 当日は成果報告会後に懇親会を予定しております。

     時間 : 17:30~19:30

     会場 : アリスアクアガーデン田町 (東京都港区芝5-34-7 田町センタービルピアタ3階)

     会費 : 4,000円 (※参加をご希望される場合にはお申込み時に「懇親会参加」とご記載ください。)

 【申込み・問合せ先】:日本地震工学会事務局

  〒108-0014 東京都港区芝5-26-20 建築会館内

  電話 03-5730-2831、Fax 03-5730-2830

  電子メール:

このページの上部へ